10月のパンダ屋さんも、お休みします。
ハロウインも近いし、ちょっとウキウキよい時候なのですが、もう少しおとなしくしておきま〜す。
「指令を伝える。次に、お菓子をもらいに、おじゃまじゃまするのは、あのお家だ!」
「は〜〜い。!」「は〜〜い。!」「は〜〜い。!」「は〜〜い。!」
ちなみに、今月の「あの子はだあれ?」も、草もしゃもしゃ系〜。(●^o^●)
コチコチカッチンおとけいさん〜♪
サナギの時計屋さん、20日午後8時までの24時間限定オープンです。
あと少しでクローズです。チェックお忘れなく〜。
それと、今月も「このこはだあれ?」のおっきな子、Glass2Hに登場しています。
24日(月)が入札の日となります。のぞいてみてくださ〜い。(^ー^)
今月は「カルガモのヒナ」です。
くちばしの先端が黄色いのと、しゅっとはいったアイラインで、おわかりいただけるのではないかと・・・(笑)
ちっちゃい子は兄弟の子たちで、2Hには出場しません。
おっきくなった子が2羽、出場です。
今月もかわいくできました〜。
「クアッ クアッ クアッ〜〜♪」(●^o^●)
お知らせです。
礒野さんの「けろけろ。」の方でも告知がありましたが、なが〜い間、雨の日も風の日も休まず出撃、毎月みなさんにお会いするのを楽しみにしていたイベント、弘法さんへの参加は、終了することになりました。
昨年の4月からお休みすることになり、あっという間に一年がたちました。
弘法市じたいの開催は、これからもあったりなかったりとなっていくと思うのですが、自分たちの望む弘法さんは、やっぱりしばらくは無理ですね・・・と思い至りました。
10時には、いろんな場所からみんなが集まって、にこにこわいわいごあいさつ〜
みんなで、いろんなおはなしをいっぱいして、じゃんけんぽん!
「楽しいからみんな集まれ〜。」と、安心して呼びかけられる日は、まだまだだなぁ〜と。
弘法さんへの出店は終了となりましたが、制作の方は、順調にいろいろとやっておりますので、またこちらでお知らせできたらなと思います。
というおはなしのあとですが、お知らせを。
4月のやまのパンダ屋さんは、11日(日)に開きます。(笑)
ぽかぽか春のおやまで、ゆったりまったりいたしましょう〜。(^ー^)
桜のお花のじゅうたん、ふかふか〜〜〜。(^ー^)